skip to main
|
skip to sidebar
Books_Remi
2009年12月23日水曜日
SL写真集「View and scenery 1・2」を置きました。無料です^^
Daichan Ruby さんが、製作された、SLの写真集
「View and scenery 」
1巻と2巻を、同時に置かせて頂きました。
無料配布してます^^
そのままRezしても、装着しても、どちらでも見ることができます。
素敵なSSの数々を、どうぞ手にっ取ってご覧ください^^
http://slurl.com/secondlife/Kanda/21/78/21
2009年12月6日日曜日
トラベルカイドブック「旅行のしおり」無料配布です。
Zenmai Voom さんが、「2泊3日の旅 旅行のしおり」というトラベルガイドブックを製作されました。
SLのベストSSスポットが紹介されてます^^
本のなかにも書いてありますが、添付のノートカードにそれぞれの場所のLMが、おさらいされてます。
さあ、この本で、あなたもSLの旅を満喫してみませんかww
Books Remi に置かせてもらってます。
http://slurl.com/secondlife/Kanda/21/78/21
2009年11月28日土曜日
メインのブログを、ソラマメに戻します。
ソラマメの方に書いたり、こっちのブログに書いたりと、ふらふらと定まらないので、
やはり、メインのブログを、ソラマメに戻すことにしました。
こちらです↓
remikoのファンタスマゴリア
このblogger のブログには、商用に該当する記事だけを書き込むことにします。
2009年11月23日月曜日
こんな部屋を作っちゃいました^^
レトロなお部屋をつくりました^^
誰でも入れますので、ゆったりとくつろいで下さいね。
http://slurl.com/secondlife/Kanda/21/78/21
2009年11月4日水曜日
簡単便利なスクリプト第四弾 カラー数値チェッカー フリー配布です^^
簡単で便利(だと思いますけど^^)なツールが出来ました。フリー配布です。
フローティングテキストの色とかで、色の数値をスクリプトに書きますけど、
微妙な色使いの数値って、わからないですよね。
それから、オブジェクトの色とかも…
そこで、このツールは、オブジェクトの色や透明度を変えると、
自動的にその色の数値が表示されるんです。
そして、オブジェクトをタッチすると、それらを設定するスクリプトの内容を発言するんですww
テキスト表示、オブジェクトの面の色、オブジェクトの透明度、
この3つを設定するスクリプトを発言します。
発言した内容を、そのままスクリプトにコピーするだけです。
これは使える!って思ってくれたら、ぜひ、GETして下さいねww
この場所↓に、置いてあります。
http://slurl.com/secondlife/Kanda/21/78/21
第1弾~第3段の内容は、以前のブログ
http://remiko.slmame.com/
に書いてあります^^
2009年10月27日火曜日
新しいブログの場所を見つけました。
はじめまして!
これは、セカンドライフ という
仮想空間のブログです。
わたしは、Kanda という リアルな東京 神田とは別の次元に存在する空間に住んでいます。
11月から、ソラマメが商用の場合は有料化になってしまうので、 ここに引っ越すことにしました。(あ、ソラマメっていうのは、セカンドライフでは有名なブログサービスのことなんです。)
とりあえず、今は、適当なことを書いてます。
よろしくお願いします^^
ちなみに、このSS(セカンドライフで撮る写真 スナップショット)は、自分の部屋じゃありません。勝手におじゃまして撮ったSSです。
場所は忘れてしまいましたww
ホーム
登録:
コメント (Atom)
ブログパーツ時計
フォロワー
ブログ アーカイブ
▼
2009
(6)
▼
12月
(2)
SL写真集「View and scenery 1・2」を置きました。無料です^^
トラベルカイドブック「旅行のしおり」無料配布です。
►
11月
(3)
►
10月
(1)
自己紹介
remiko
remiko Sciarri
セカンドライフという仮想空間のKANDAで本屋をやってます。
Books Remi
色々な所を探検するのが好きです。
詳細プロフィールを表示